目次
①日本ってどんな国?
日本の自然環境について、気候別植生を中心に紹介。
北海道から沖縄までの森林の紹介。また、ほ乳類も紹介
日本の社会経済状況について、簡単に紹介
国民総所得GNIや、国土面積、宗教、年齢別人口、等々
②日本の森林は誰のもの?
国有林の話
日本にある国有林とはどういう位置づけなのか、歴史的背景と役割
民有林の話
民有林の歩み。県有林、市町村林、財産区の紹介。個人所有、企業所有の話
林政の歩み
③生活を守る森林って何?
保安林制度の紹介
保安林の種類と、補助金の申請、もらい方
治山について
治山導入の必要性
治山技術の紹介
④生活するための森林って何?
林業経営の話、里山の話
木材生産の今と昔 日本の林業の問題
薪炭林経営だった頃の話
特用林産物の話
⑤森林を支える組織って何?
林野庁の役割
・組織や予算
・法律
県庁の役割
・組織や予算
・条例
・森林環境税
・林業普及指導員制度について
市町村の役割
・組織や予算
・条例
研究機関の役割
・組織や予算
・研究課題の今と昔
森林組合の役割
外郭団体の役割
NGOの役割
⑥森林・林業をどうやって学ぶの?
学校教育における林業の位置づけ
体験学習館の紹介、森林環境教育の現状
教科書の内容紹介
⑦森林・林業関係を勉強・就職するためには?
農林高校の役割
カリキュラムの内容と就職先
大学の役割
カリキュラムの内容と大学の数と、就職先
大学校の役割
カリキュラムの内容と大学校の数
⑧林業経営を始めよう
苗木から植栽
苗木調達の仕組み、苗木栽培、植栽
植栽から保育
植栽間隔から下草刈り、除伐、蔓切り
間伐から主伐
間伐、主伐、密度管理、複層林
林業機械
作業を支える林業機械
林道管理
林道の必要性と路網密度、林道の規格
安全対策
現場での安全対策の紹介
⑨木材を使う前に
製材機械の紹介
どのような製材機械があるか
用途別樹種の紹介
日本古来の樹種の使い方
⑩木材を使おう
乾燥技術と加工
生活の中の木
日本家屋と寺社仏閣
日本の古い大型木造建築の特徴と、今の大型木造建築の話
林産物の規格
製材工場などの安全対策
⑪森林からの恵み
森林セラピー・森林療法
新しい森林の利用
特用林産物の話
水源涵養機能
⑫森林を守ろう
主要な病虫害と対策
獣害
森林火災と保険制度
基準・指標
森林認証制度
⑬山間部の地域発展
村おこしの事例
一村一品運動
いろどり
ゴックン馬路村
さんぽく生業の里
⑭森林調査
試験計画と取りまとめ
番外編